続、神奈川県秦野市でドクターヘリが着地失敗。
2017/04/22
はい、こんにちわ、神風です。
以前記事にした、ドクターヘリの着地失敗の続報です。
因みに、前の記事はこちら↓
といっても、それほど意外な事でもないですが。
引用元:飛行機・航空機事故情報
このドクターヘリ、近くで交通事故があったらしく、高校生が危険な状態だったので、ヘリが呼ばれたらしいです。
結果、救急車で搬送されたそうですが、その高校生、死亡した様ですよ。
この件に関しては非常にお気の毒だと思います。
今回の件とはあまり関係がない事なんですが、皆さんにちょっと考えてもらいたい事はあります。
基本、日本人って危機感がないよね。
なんというか、「自分が何か危険な目にあっても、政府が守ってくれる」とか思ってる人が多い事。
皆、そんなに自殺したいんだろうか?
ここははっきり言いますけど。
国は国民を守ってはくれません。
過度に期待はしてはいけませんよ。
国が国民を守るのは、おざなりにしてるのを多くの国民に知られて国民の信用を失うのを恐れるからです。
逆に言えば、国民がそんな事を考えるだけの余裕がない時は絶対に守ってはくれません。
例えば、他国が攻めてきて戦争状態に陥った時とか。
大地震が起きて、日本に未曾有の大被害が発生した時とか。
まぁ、私も日本に住んでて、それなりに平和を享受してる訳ですから、そんなに偉そうな事は言えませんけど ^ ^;
基本的に自分の身は自分で守りましょう。自分に迫る危機に敏感になる為に、危機管理のアンテナは常に張っていましょう。国の保護なんてのは、自分が落下中に投げて寄越されるロープの様なもので酷く頼りないものだと思いましょう。
いやね、私、実は難病とか罹っちゃって、何回か死に掛けたんですけどね。
結構自分は頑丈だと思ってただけに、余裕こいてたんですよね。
だから、今健康な人達には、私の様な後悔はして欲しくないなぁ、とちょっとだけ思ってるんですよね。
まぁ、少しでも同意出来たら、ちょっと健康とか安全とか、いざ何かあった時の為の保険とか、さ。
考えてみてくれると嬉しいっすねぇ。
実際は健康な人ほど、自分がそんな目に遭う訳がない、と思っちゃうんだよね。
私もそうだったし。
でもね。
病気に罹った人とか、事故で片手失った人とかさ、居るよね。
その人も、元々は皆と同じ、健康な人だったんだよ。
じゃあ、「そんな訳ない」って思ってるあなたがそうならないって誰が保障してくれるんでしょうか?
ちょっと考えてね。
まぁ、暇な時にでも。^ ^
そのうち、保険の話でもしようかしら。
私なら儲かる紹介、じゃなくて入った人が安心出来るの紹介出来そうだしなぁ・・・